2019年10月03日
【令和も】 ベトベトマニアVol.8に行ってきたよ 【ベトベト】

『Operation Ho Chi Minh is DEAD』のような大きな規模の作戦に取り組むことは、楽しく、クールで、セクシーに違いない
セクシーは前夜祭だけで十分ですよね、アレックスです(=゚ω゚)ノ
ちょっと遅れちゃったけど、今回は平成31年9月21日(土)&22日(日)にキャンプビレッジワンで開催されたベトベトマニアに毎度のことながら参加してきました。
今回もお昼過ぎ位に現地に到着、すでに前夜祭の参加者などが集結中。




シューティングレンジでは各々の




こういう機会じゃないと撃つどころか触れもしないので嬉々と撃ちまくります!


結構昼間から呑んでたので前夜祭開会式位になると記憶が短編的。

今回、うちのチームはナビさん一人参加。まぁ何時もの事。


主催のサケスキーさんも来たので開会式!
前回『安っぽいビアガーデンみたいだ』と言ったせいか、今回は照明が綺麗です。東京のビアガーデンだな(`・ω・´)キリッ




今回、ホーおじさんが亡くなったのでその奉納相撲が行われ・・・たんだよな?(笑)


もちろん、敗者には奉納拷問www
んでまぁ、いよいよ前夜祭最大の楽しみGOGOダンスショーなんだが・・・




・・・俺、こんな写真撮ってたっけ?
(´・ω・`)
ごめん、酔っぱらってて全然覚えてねーわwww
気づいてたらDJ23:30のクラブナイツでMCハマー踊ってたわ
もう寝よう!
そんなわけで次の日です。
天気予報では雨だったのですが日ごろの行いとナム戦に対する真摯な怨念、そして晴れ女さんが居たので

見事に晴れましたぞ!
今回のシナリオは・・・
―エピローグ―
1969年9月2日、ベトナム民主共和国主席ホー・チ・ミンが死去した。
共産勢力は後釜争いで分裂しているとの情報を受け指導者を失った共産勢力を一気呵成に叩くべく『Operation Ho Chi Minh is DEAD』が発令される。
しかし、これは罠であった。
解放戦線中央委員会,民族民主平和勢力連合中央委員会,臨時革命政府諮問評議会はホー主席亡き後集団指導制を取り団結し南側勢力の攻撃を手ぐすね引いて待ちかまえていたのであった…。
果たしてベトベト地区に展開する混成師団の運命やいかに!
っていう久々にまじめなシュチュエーションだったのですが、ホーおじさんが亡くなってしまい解放戦線は喪に服し今回少な目。
しかも現場監督のヴィンさんは前夜祭ではしゃぎすぎで二日酔いのグロッキーです。
そんなわけで、今回はマッタリモード全開




今回も第1歩兵を任されましたが、大半が初参加のニューガイばかりだったのでべトマニに慣れてもらうにはこれ位がちょうどいいかな~
ちょっと空模様が怪しくなってきたので巻いて進行、いよいよ爆破ショー!




なんか、靴が飛んでるんだが・・・
そして、二日酔いから復活した鬼が率いる地獄のヴェトコンが煙の中から突撃!




なんて言うかさ・・・
こういう突撃って怖いよね!wwww
と言うことで、今回の令和最初のべトマニ無事終了!

今回も怪我なく無事に遊べたのも参加者全員の『真剣に遊ぶ』意識の賜物。
次回ベトベトマニアは来年ですが、それ以外のナム戦イベントは各地でまだまだ開催予定しています!
これを機にみなさんベトベトしませんか?(笑)
僕は一生べとべとします!
